鳥取県地域貢献活動のご紹介

授業・実習用機器を寄贈し次代を担う農業後継者の育成を支援

寄贈式の様子。左から鳥取県立農業大学校の久保田学生会長、地原校長、JA共済連鳥取の影井運営委員会会長、森山本部長

寄贈したロボット草刈機。スマート農業技術に関する教育環境充実に役立てられます

寄贈したソーラー自動かん水システムイメージ

 JA共済連鳥取は、次代を担う農業後継者の育成支援と、スマート農業技術に関する教育環境充実を目的に、鳥取県立農業大学校(倉吉市)に対し、授業・実習で使用する機材・備品を寄贈しました。寄贈品は、ロボット草刈機1台、ソーラー自動かん水システム一式等、計11品目です。本取り組みは、昨年度に県内地域産業の次代を担う若者の育成支援のために県下JAと連携して実施した、実業高校への教育環境支援に続いて実施しました。

 令和2年8月25日(火)に、JA鳥取いなば、JA鳥取中央、JA鳥取西部とJA共済連鳥取による寄贈式を鳥取県立農業大学校で開催しました。代表生徒を含む約50名が参加する中、JA共済連鳥取の影井克博運営委員会会長が「スマート農業の普及・活用による農作業の効率化を図り、あらためて魅力的な農業を発信することで、鳥取県の農業の未来を切り開いてください」と激励の言葉を送りました。また、学生会長の久保田光祐さんは「スマート農業の基礎知識・技術の習得に努め、未来を切り開く農業者をめざします」とお礼の言葉を述べられました。
寄贈後に行った活用状況の聞き取りでは、学校関係者の方から「寄贈品を有効活用し、実習等に励んでいます」と感謝の言葉をいただいています。

 また、今年度は、鳥取県立農業大学校や、過去に教育実習関連機材を寄贈した鳥取県立鳥取湖陵高校(鳥取市)を題材に、教育現場を通じてこれからの農業の未来、食の未来に取り組む若者の姿を描く特別テレビ番組の制作も行いました。

 JA共済連鳥取では、今後も地域の発展や地域農業振興に役立つような地域貢献活動を行ってまいります。

令和2年8月

衛生用品の寄贈により県内の感染症予防対策をサポート

寄贈式の様子。左から鳥取県社会福祉協議会の藤井会長、JA共済連鳥取の谷本運営委員会会長、森山本部長

寄贈したマスク。県内福祉関連施設などに配布し、活用いただいています

寄贈した衛生除菌水。県内の感染拡大予防対策に役立つことを願っています

 JA共済連鳥取は、県内の福祉関連施設等に対し、新型コロナウイルス感染症対策用の「マスク1万枚」と「衛生除菌水100個」を寄贈しました。本取り組みは、新型コロナウイルス感染症が世界規模で流行し、感染拡大対策の徹底が求められる中、県内の高齢・介護・障がい・養護・母子等の福祉対象者ならびに関連施設従事者の感染症対策を支援するために実施しました。

 令和2年6月10日(水)に、鳥取県社会福祉協議会(鳥取市)で県内3JAとJA共済連鳥取による寄贈式を開催しました。寄贈者を代表してJA共済連鳥取の谷本晴美運営委員会会長から「第2波が危惧される中、有効活用いただきたい」と挨拶したあと、鳥取県社会福祉協議会の藤井喜臣会長に目録を手渡しました。藤井会長からは「介護や保育など施設の業務の中で、マスクや除菌水の需要は今後も増えてくると思うので大変ありがたい」と謝辞をいただきました。

 寄贈後には、寄贈先の児童養護施設から「施設では現在もマスク等が不足している状況であり、ありがたい」「子どもたちの登校や外出などで使わせていただきます」と礼状が届くなど、本取り組みを通じて地域の皆さんへ貢献することができました。

 JA共済連鳥取は、今後も地域の皆さまの安心・安全な生活環境づくりに貢献するため、さまざまな地域貢献活動に取り組んでまいります。

令和2年6月

学童軟式野球大会を開催し児童の健全な心身の育成に寄与

開会式の様子。県内の各JA大会を勝ち抜いた精鋭8チームが参加しました

力強い選手宣誓。子どもたちのひたむきな姿に心を打たれるひとときでした

優勝した「成実少年野球クラブ」。熱いプレーを見せてくれました

 JA共済連鳥取は令和元年8月17日(土)と18日(日)の2日間、倉吉市営野球場にて「第8回JA共済むてきカップ学童軟式野球鳥取県大会」を開催しました。本大会は、地域の学童の健全な心身の育成と地域スポーツの振興に寄与することを目的に、平成24年度より開催しています。今年度も、県内3JAとJA共済連鳥取の役職員も運営に参加し、県内の各JA大会を勝ち抜いた精鋭8チームの子どもたちの熱戦をバックアップしました。

 大会前には台風10号の影響も心配されましたが当日は雨に降られることもなく、スタンドには両チームの保護者や関係者が詰めかけ、球場全体に響きわたる声援の中で白熱する戦いが繰り広げられました。決勝戦では「成実少年野球クラブ(米子市)」と「倉吉サンボーイズ(倉吉市)」が対戦し、4対1で成実少年野球クラブが見事に優勝を果たしました。大会後に実施したアンケートでは、大会運営やスタッフの対応のよさなどJA役職員に対する感謝の言葉をはじめ、「記念品の贈呈やテレビ放送もあり、子どもたちの思い出に残る大会となりました」など多くの反響をいただき、地域の学童のスポーツ振興に寄与することができました。

 本大会の模様は、特別番組として日本海テレビ(日本テレビ系列)で鳥取県内に放送され、多くの方々にご覧いただくことができました。

 JA共済連鳥取は、今後もスポーツを通じて、さらに積極的な地域への貢献活動を行ってまいります。

令和元年 8月

鳥取県の地域貢献活動

授業・実習用機器を寄贈し次代を担う農業後継者の育成を支援

寄贈式の様子。左から鳥取県立農業大学校の久保田学生会長、地原校長、JA共済連鳥取の影井運営委員会会長、森山本部長

寄贈したロボット草刈機。スマート農業技術に関する教育環境充実に役立てられます

寄贈したソーラー自動かん水システムイメージ

 JA共済連鳥取は、次代を担う農業後継者の育成支援と、スマート農業技術に関する教育環境充実を目的に、鳥取県立農業大学校(倉吉市)に対し、授業・実習で使用する機材・備品を寄贈しました。寄贈品は、ロボット草刈機1台、ソーラー自動かん水システム一式等、計11品目です。本取り組みは、昨年度に県内地域産業の次代を担う若者の育成支援のために県下JAと連携して実施した、実業高校への教育環境支援に続いて実施しました。

 令和2年8月25日(火)に、JA鳥取いなば、JA鳥取中央、JA鳥取西部とJA共済連鳥取による寄贈式を鳥取県立農業大学校で開催しました。代表生徒を含む約50名が参加する中、JA共済連鳥取の影井克博運営委員会会長が「スマート農業の普及・活用による農作業の効率化を図り、あらためて魅力的な農業を発信することで、鳥取県の農業の未来を切り開いてください」と激励の言葉を送りました。また、学生会長の久保田光祐さんは「スマート農業の基礎知識・技術の習得に努め、未来を切り開く農業者をめざします」とお礼の言葉を述べられました。
寄贈後に行った活用状況の聞き取りでは、学校関係者の方から「寄贈品を有効活用し、実習等に励んでいます」と感謝の言葉をいただいています。

 また、今年度は、鳥取県立農業大学校や、過去に教育実習関連機材を寄贈した鳥取県立鳥取湖陵高校(鳥取市)を題材に、教育現場を通じてこれからの農業の未来、食の未来に取り組む若者の姿を描く特別テレビ番組の制作も行いました。

 JA共済連鳥取では、今後も地域の発展や地域農業振興に役立つような地域貢献活動を行ってまいります。

令和2年8月

衛生用品の寄贈により県内の感染症予防対策をサポート

寄贈式の様子。左から鳥取県社会福祉協議会の藤井会長、JA共済連鳥取の谷本運営委員会会長、森山本部長

寄贈したマスク。県内福祉関連施設などに配布し、活用いただいています

寄贈した衛生除菌水。県内の感染拡大予防対策に役立つことを願っています

 JA共済連鳥取は、県内の福祉関連施設等に対し、新型コロナウイルス感染症対策用の「マスク1万枚」と「衛生除菌水100個」を寄贈しました。本取り組みは、新型コロナウイルス感染症が世界規模で流行し、感染拡大対策の徹底が求められる中、県内の高齢・介護・障がい・養護・母子等の福祉対象者ならびに関連施設従事者の感染症対策を支援するために実施しました。

 令和2年6月10日(水)に、鳥取県社会福祉協議会(鳥取市)で県内3JAとJA共済連鳥取による寄贈式を開催しました。寄贈者を代表してJA共済連鳥取の谷本晴美運営委員会会長から「第2波が危惧される中、有効活用いただきたい」と挨拶したあと、鳥取県社会福祉協議会の藤井喜臣会長に目録を手渡しました。藤井会長からは「介護や保育など施設の業務の中で、マスクや除菌水の需要は今後も増えてくると思うので大変ありがたい」と謝辞をいただきました。

 寄贈後には、寄贈先の児童養護施設から「施設では現在もマスク等が不足している状況であり、ありがたい」「子どもたちの登校や外出などで使わせていただきます」と礼状が届くなど、本取り組みを通じて地域の皆さんへ貢献することができました。

 JA共済連鳥取は、今後も地域の皆さまの安心・安全な生活環境づくりに貢献するため、さまざまな地域貢献活動に取り組んでまいります。

令和2年6月

学童軟式野球大会を開催し児童の健全な心身の育成に寄与

開会式の様子。県内の各JA大会を勝ち抜いた精鋭8チームが参加しました

力強い選手宣誓。子どもたちのひたむきな姿に心を打たれるひとときでした

優勝した「成実少年野球クラブ」。熱いプレーを見せてくれました

 JA共済連鳥取は令和元年8月17日(土)と18日(日)の2日間、倉吉市営野球場にて「第8回JA共済むてきカップ学童軟式野球鳥取県大会」を開催しました。本大会は、地域の学童の健全な心身の育成と地域スポーツの振興に寄与することを目的に、平成24年度より開催しています。今年度も、県内3JAとJA共済連鳥取の役職員も運営に参加し、県内の各JA大会を勝ち抜いた精鋭8チームの子どもたちの熱戦をバックアップしました。

 大会前には台風10号の影響も心配されましたが当日は雨に降られることもなく、スタンドには両チームの保護者や関係者が詰めかけ、球場全体に響きわたる声援の中で白熱する戦いが繰り広げられました。決勝戦では「成実少年野球クラブ(米子市)」と「倉吉サンボーイズ(倉吉市)」が対戦し、4対1で成実少年野球クラブが見事に優勝を果たしました。大会後に実施したアンケートでは、大会運営やスタッフの対応のよさなどJA役職員に対する感謝の言葉をはじめ、「記念品の贈呈やテレビ放送もあり、子どもたちの思い出に残る大会となりました」など多くの反響をいただき、地域の学童のスポーツ振興に寄与することができました。

 本大会の模様は、特別番組として日本海テレビ(日本テレビ系列)で鳥取県内に放送され、多くの方々にご覧いただくことができました。

 JA共済連鳥取は、今後もスポーツを通じて、さらに積極的な地域への貢献活動を行ってまいります。

令和元年 8月