秋田県地域貢献活動のご紹介

県内の社会福祉協議会に介護福祉車両を寄贈

レプリカキーの贈呈の様子

JA共済連秋田では介護福祉活動の一助になりたい、という思いから、平成28年度から介護福祉車両の寄贈を行っています。今年度も県内各市町村の社会福祉協議会と協力し、3台の介護福祉車両の寄贈をしました。今年度の1台目の車両は北秋田市社会協議会へ寄贈されることとなり、平成29年12月14日には北秋田市のケアタウンたかのすで贈呈式が行われました。贈呈式ではJA共済連秋田の櫻井本部長から北秋田市社会協議会の髙坂会長にレプリカキーが手渡されました。今年度はこのほかに潟上市と大仙市の社会福祉協議会に寄贈を行いました。
秋田県は山間の地域が多く、自宅と施設の距離が遠いといった地域的な問題を抱えています。介護福祉車両は、デイケアや介護福祉施設利用者の送迎用に使用され、地域の高齢者が気軽に出かけることを可能とし、高齢者が外に出るという気持ちを後押しする「地域社会との繋がりを結ぶ乗り物」になっています。安心して移動できる介護福祉車両が1台増えることで施設のスタッフの労働が軽減され、介護を行うご家族にも安心と笑顔を届けられると感じています。また、介護福祉施設まで安心して移動できるため、介護福祉事業に携わる多くの人々に安心が届けられると同時に、「地域における安心の輪・地域とのつながりの輪を広げる」活動が根付いてほしい、と心から願っております。
介護福祉車両の寄贈の活動の中で頭を悩ませる課題の一つは、寄贈先を決めることです。どの地域に寄贈するか、簡単に優先順位はつけられませんが、この活動の2年目である今年度も、新たな寄贈先とのご縁を結ぶことができました。「介護福祉車両が運ぶ地域との絆」を広げることができ、担当者としてとても嬉しい年度となりました。
JA共済連秋田では、今後も介護福祉活動に対する支援を通じて農家組合員・利用者のくらしを守り、豊かで安心して暮らせる地域社会づくりを目指していきたいと考えています。

平成29年12月

JA共済Presents ブラウブリッツ秋田 vs AC長野パルセイロを開催

キックインセレモニー後の記念撮影

地域貢献活動の一環としてのサッカー教室

JA共済のドライビングシミュレーター「きずな号」

JA共済連秋田は、平成29年5月21日にあきぎんスタジアム(秋田市八橋運動公園球技場)で開催された「2017 J3リーグ第9節 JA共済Presentsブラウブリッツ秋田 vs AC長野パルセイロ」に協賛しました。
試合前には、子どもたちの体力向上と健全なスポーツ精神の育成を目的に、ブラウブリッツ秋田の選手を講師に迎えてサッカー教室を開催。子どもたちは、現役のプロ選手からの指導のもと一生懸命練習していました。
試合前イベントのキックインセレモニーには、JA共済のオリジナルキャラクターひとのわグマが登場。ひとのわグマがキックインをすると大歓声が上がり、スタジアムは大いに盛り上がりました。
また、スタジアム前にはJA共済のドライビングシミュレーター「きずな号」を設置しました。来場者が車の運転のシミュレーションをして、運転マナーや交通ルールが守れているかを診断しました。シミュレーターを体験した人には、自身の運転を見直すきっかけになったようです。このように、試合当日はさまざまな企画を行いました。
JA共済連秋田は、これからもスポーツを通して地元秋田を盛り上げ、地域の元気を応援していきます。

平成29年5月

ご当地ヒーロー「超神ネイガー」による交通安全教室

交通安全教室の様子

交通安全教室の様子

交通安全教室の様子

超神ネイガー

JA共済連秋田は、人々が安心して暮らせる地域づくりの第一歩は、次世代を担う子どもたちの育成だと考えています。その一環として実施している地域貢献活動の一つが、県内の幼稚園・保育園で開催している「JA共済プレゼンツ 超神ネイガー交通安全教室」です。平成28年度は32か所の幼稚園・保育園で開催し、約3,600人の園児たちが参加しました。
「超神ネイガー」は、平成17年にデビューしたローカルヒーロー。県内のイベントやラジオ、テレビ番組にも登場し子どもたちに絶大な人気を誇っています。
その超神ネイガーが、県内の幼稚園・保育園などを訪問し、子どもたちに楽しく交通ルールを教えるのがこの「交通安全教室」です。園児たちは、憧れのヒーローに手を引かれながら、楽しそうに、そして真剣な顔で交通ルールを学んでいます。教室の終盤には超神ネイガーが「地域の人や家族が、君たちのことを大切に思っている! 今聞いた交通ルールを忘れないで事故をなくしていこう!」と子どもたちに語りかけます。その言葉を聞いた子どもたちが、「自分の存在を大切に思っている大人たちがいる」と感じることは、交通ルールを学ぶことと同じように大切なことだと思われます。

平成28年4月~平成29年3月