山口県地域貢献活動のご紹介

広島東洋カープ選手やOBが指導する少年野球教室を開催

選手たち

野球教室の様子

野球教室の様子

JA共済連山口とJA周南が協力し、平成29年1月22日(日)に周南市の津田恒実メモリアルスタジアム(周南市野球場)で少年野球教室を開催しました。指導にあたるのは広島東洋カープOBの木下富雄氏と廣瀬純氏のほか、現役の藤井皓哉投手、高橋樹也投手、青木陸内野手の5人で、JA周南管内の少年野球19チーム、145人の小学5・6年生が参加しました。
子どもたちは選手・OBと一緒にグラウンドを走ってウォーミングアップし、前半はポジション別に守備の指導を受けました。廣瀬氏は「守備ではボールをよく見ることが大切」と子どもたちにアドバイスしました。後半はバッティング指導が行われ、選手・OBが一人ひとりのフォームをチェック。初めてプロ野球選手からの直接指導を受けた子どもたちは、熱心に耳を傾け、教わったことを吸収しようと一所懸命な姿が見られました。
当野球教室は初めての試みでしたが、参加した子どもたちや親御さんから大変ご好評をいただきました。元気に、ひたむきに野球に打ち込んでいる子どもたちの姿を見ると、当野球教室を可能な限り継続実施し、今後も子どもたちの成長を支えたいという思いが強まります。また、この取組みが野球少年の夢を育み、地元の誇りである津田恒実さんの2世、3世が誕生することを期待したいと思います。

平成29年1月

二人の元日本代表選手を講師に迎え「ふれあいサッカー教室」を開催

集合写真

サッカー教室

サッカー教室

JA共済連山口とJA山口宇部が協力し、平成28年8月11日に元サッカー日本代表の福田正博氏と前園真聖氏を講師に招いた「ふれあいサッカー教室」を開催しました。次世代層との絆づくりや地域の活性化を目的とした地域貢献活動です。開催日当日、会場となった山口きらら博記念公園多目的ドームには、JA山口宇部管内のサッカー少年団やクラブチームに所属する小学5・6年生、約120人が集まりました。
サッカー教室が始まると子どもたちはドリブルやシュートの練習を開始し、二人の講師から指導を受けました。その後、講師二人やスタッフとミニゲームで対戦。元プロ選手の動きや技を目の当たりにした参加者は、改めてサッカーの楽しさやチームワークの大切さを学びました。
サッカー教室の終了後、福田氏は「何事も諦めないでチャレンジすることが大事。やり続ければ夢は必ず叶うと信じて、努力してほしい」と参加した子どもたちにエールを送りました。
子どもたちにとってはレベルの高い指導を受ける良い機会となり、福田氏や前園氏の現役時代を知る親御さんにとっても最高の思い出となりました。開催前から注目度が高かったサッカー教室。終了後は参加者からも好評をいただき、参加した子どもの一人は「(二人の講師は)すごくうまくて勉強になりました。僕もプロを目指して努力していきたいです」と笑顔で話していました。JA共済連山口では、今後も地域の皆さんと貴重な体験をともにしながら、地域貢献や地域活性化につながる取組みを実施していきたいと考えています。

平成28年8月

「JA共済 親と子の交通安全教室」を開催

交通安全教室の様子

交通安全教室の様子

交通安全教室の様子

交通安全教室の様子

交通安全教室の様子

JA共済連山口では山口県警察本部、地元警察署と連携し、県内の幼稚園・保育園の園児と保護者を対象とした「JA共済 親と子の交通安全教室」を毎年開催しています。平成28年度は9月から11月にかけて実施し、約1,600人が参加しました。
この交通安全教室では園児たちが交通ルールを楽しく学べるアニメを放映し、保護者の方々には、地元警察署から市内の交通情勢などについて話をしていただきました。その後は、園児と保護者が一緒に、信号の模型を使った横断歩道の渡り方などを楽しく学びました。
警察の方の話によると、「どれほど保護者が気をつけて見守っていても、幼稚園、保育園の年齢の子どもは、興味を引くものを見つけると周りが目に入らなくなり一直線に飛び出していく」ことがよくあるそうです。保護者の方々も私たち職員も、子どもたちを注意深く見守る必要性をあらためて強く感じました。参加者からは「交通ルールの大切さや安全な横断歩道の渡り方などを楽しみながら身につけることができました。」と好評でした。JA共済連山口では、この活動を通じて、子どもたちに交通ルールの大切さや安全な横断歩道の渡り方を身に付けてもらい、その元気な笑顔を交通事故から守っていきたいと思っています。

平成28年9月〜11月