宮崎チキン南蛮
ジューシーで肉汁あふれる鶏肉に甘いタルタルソースと甘酢だれがマッチしてやみつきに
材料(2人前)
- 鶏もも肉2枚
 - 溶き卵1個分
 - 小麦粉、塩、こしょう、揚げ油各適量
 - 甘酢だれ
 - 濃口しょうゆ大さじ1と1/2
 - 酢1/2カップ
 - みりん1/4カップ
 - はちみつ、ケチャップ各小さじ2
 - レモンの絞り汁大さじ1/2
 - 赤唐辛子の輪切りひとつまみ
 - ウスターソース小さじ1/4
 - 塩、こしょう各少々
 - タルタルソース
 - ゆで卵1個
 - 玉ねぎ1/4個
 - 砂糖小さじ3/4
 - ピクルス20g
 - パセリのみじん切り大さじ1
 - マヨネーズ大さじ3
 - ケチャップ小さじ1/2
 - 塩、こしょう各少々
 - プチトマト、サラダ菜各適宜
 
作り方
- 
                                      甘酢だれを作る。鍋に材料を入れて中火にかけ、よく混ぜる。ひと煮立ちしたら火を止める。
 - 
                                      タルタルソースを作る。ゆで卵とピクルスはみじん切りにする。玉ねぎは皮をむいてみじん切りにし、水にさらして水けをきる。ボールにゆで卵とピクルスを入れてつぶしながら、玉ねぎ、パセリ、マヨネーズ、ケチャップを加えてよく混ぜ合わせる。塩、こしょうをふって味を調える。
 - 
                                      鶏肉は皮目を下にして肉に網目状に切り込みを入れ、塩、こしょうをふる。揚げ油を中温(170℃。乾いた菜箸の先を鍋底に当てると、細かい泡がシュワシュワッとまっすぐ出る程度)に熱し、中火にする。鶏肉に小麦粉をまぶして溶き卵にくぐらせ、皮目を下にして油に入れる。きつね色になったら強火にし、鶏肉に菜箸を刺してすっと通るくらいになるまで8分ほどこんがり揚げる。
 - 
                                      甘酢だれをもう一度温めて3を5分ほど漬け込み、器に盛ってタルタルソースをかける。プチトマト、サラダ菜を添える。
 
料理説明
鶏肉に卵の衣をつけて油で揚げ、甘酢に漬けてタルタルソースをかける、まかない飯から始まってソウルフードにまで発展した宮崎由来の名物料理。タルタルソースをおいしくするコツは愛情を注ぎ込むこと。にんじんを入れるなどアレンジしてもおいしくいただくことができます。また、甘酢への漬け込みが浅いときは、食べる前に甘酢だれをかけましょう。
      
    
    
                      
                      
                      
                        
                        
                        


            
