徳島県の紹介

JA会館写真

うずしお

阿波踊り

 徳島県は四国の東部に位置し、瀬戸内海・紀伊水道・太平洋に面している一方で、山地が県全体の面積の約8割を占めているという自然に恵まれた地域です。
 この恵まれた自然の中で、農畜産物の生産量も高く、すだちや阿波尾鶏など出荷量が日本一のものも少なくありません。特に関西圏においては、明石海峡大橋・大鳴門橋で結ばれているという地理的条件を活かし、たくさんの県産品が出荷されています。
 また、観光地としては県北部の渦潮や、県西部の地形を活かした渓谷である大歩危小歩危(おおぼけこぼけ)などが有名で、県南部ではサーフィンやスキューバダイビングなどのアウトドアスポーツも盛んに行われています。さらに2017年には県西部にて国内初となるラフティング世界大会が開催されます。
 最後に、徳島といえば「阿波おどり」が思い浮かぶのではないでしょうか。400年の歴史を持つ庶民のお祭りは8月のお盆の時期に県内一帯で行われ、特に徳島市の阿波おどりは、毎年全国各地から訪れる130万人以上の人でにぎわいます。
自然、文化、歴史、伝統など魅力あふれる見どころいっぱいの徳島にぜひ一度いらしてください。

徳島県の紹介

JA会館写真

うずしお

阿波踊り

 徳島県は四国の東部に位置し、瀬戸内海・紀伊水道・太平洋に面している一方で、山地が県全体の面積の約8割を占めているという自然に恵まれた地域です。
 この恵まれた自然の中で、農畜産物の生産量も高く、すだちや阿波尾鶏など出荷量が日本一のものも少なくありません。特に関西圏においては、明石海峡大橋・大鳴門橋で結ばれているという地理的条件を活かし、たくさんの県産品が出荷されています。
 また、観光地としては県北部の渦潮や、県西部の地形を活かした渓谷である大歩危小歩危(おおぼけこぼけ)などが有名で、県南部ではサーフィンやスキューバダイビングなどのアウトドアスポーツも盛んに行われています。さらに2017年には県西部にて国内初となるラフティング世界大会が開催されます。
 最後に、徳島といえば「阿波おどり」が思い浮かぶのではないでしょうか。400年の歴史を持つ庶民のお祭りは8月のお盆の時期に県内一帯で行われ、特に徳島市の阿波おどりは、毎年全国各地から訪れる130万人以上の人でにぎわいます。
自然、文化、歴史、伝統など魅力あふれる見どころいっぱいの徳島にぜひ一度いらしてください。