学童の健全な育成と地域の絆づくりのため、「JA共済杯 第21回やまのべ学童親善野球大会」に協賛
JA共済連奈良は、次代を担う学童の健全な育成と社会マナーを身につけることを願うとともに、次世代層や地域の皆さまとのつながり強化のため、「JA共済杯 第21回やまのべ学童親善野球大会」に協賛しました。
この大会は、次年度に向けて新体制となったチームにスタートの場を提供する目的で小学5年生以下を対象に開催されており、今大会で8回目の協賛となります。令和6年11月~12月に行われた今大会は32チームの参加があり、トーナメント1回戦から白熱した試合が繰り広げられました。試合中は、子どもたちがお互いに励ましあいながらチーム一丸となって真剣に試合へ取り組み、保護者の方も応援に熱が入っていました。JA共済連奈良からは優勝・準優勝・3位のチームへ記念品として、用具ケースなどを進呈し、大変喜んでいただきました。
また、奈良県軟式野球連盟関係者からは、大会運営への支援について感謝の言葉を賜りました。
JA共済連奈良では、今後も当大会に協賛し、学童の健全な心身の育成と、次世代層や地域の皆さまとのつながりづくりに取り組んでまいります。
令和6年11月~12月
学童の健全な育成と地域の絆づくりのため、「JA共済杯 第20回やまのべ学童親善野球大会」に協賛
JA共済連奈良は、次代を担う学童の健全な育成と社会マナーを身につけることを願うとともに、次世代層や地域の皆さまとのつながり強化のため、小学5年生以下を対象にした「JA共済杯第20回やまのべ学童親善野球大会」に協賛しました。
「やまのべ学童親善野球大会」は今大会で7回目の協賛となりました。今大会は40チームが参加し、トーナメント1回戦から白熱した試合が繰り広げられました。子どもたちがお互いに励ましあいながらチーム一丸となって真剣に試合へ取り組み、保護者の方も応援に熱が入っていました。
奈良ジュニアファイターズが優勝し、優勝・準優勝・3位のチームへ記念品として、バットスタンド等を進呈し、大変喜んでいただきました。
JA共済連奈良では、引き続き次世代を担う学童の健全な心身の育成と、次世代層や地域の皆さまとのつながりづくりに取り組んでまいります。
令和5年11月~12月
児童の交通事故防止を目的に、県内の小学校1年生へ「交通安全傘」を寄贈
寄贈式の様子。令和4年度は1万1,600本の交通安全傘を寄贈しました
JA共済連奈良は、児童を交通事故から守り、安心して暮らせる地域社会づくりに貢献することを目的に、令和4年4月、県内の小学校1年生を対象とした「交通安全傘」1万1,600本を一般社団法人 奈良県交通安全協会へ寄贈しました。JA共済連奈良では平成20年度から交通安全活動を行っており、本取り組みはその一環として平成26年度から毎年実施しており、寄贈数は累計で11万5,600本になりました。
令和4年4月に行われた寄贈式では、奈良県交通安全協会関係者から「安全傘は一部が透明になっているため視認性が良く、雨天時の交通事故防止に大きな効果がある」と好評をいただいたほか、寄贈先の学校からも納品時期や来年度の実施について多くの問い合わせをいただいています。
JA共済連奈良では、これからも地域貢献活動への積極的な取り組みを通じて、安心して暮らすことのできる豊かな地域社会づくりに貢献してまいります。
令和4年4月