地域の皆さまと絆づくりのため、職員による「JA営農支援等ボランティア」を実施
JA共済連長野は、組合員と地域の皆さまとのつながりを深めるため「JA営農支援等ボランティア」に、平成10年から毎年積極的に取り組んでいます。
主な活動内容は、県内全14JAの農作物の収穫作業や出荷作業、JA直売所等での販売作業など、JAが実施する営農活動の支援・応援や、JA祭等の各種イベントの応援です。
特産物の販売支援を通じて、生産者の思いが込められた農作物がどのように出荷されて店頭に並ぶのか、それを心待ちにしているお客様にどのように届けられるのかを体験し、JAと地域の皆さまとのつながりを実感することができます。
農作物の収穫・出荷は一部の工程のみの支援となりますが、生産者の苦労や喜びを体感できる貴重な時間であり、JAのあらゆる事業が地域の組合員・利用者の皆さまにより支えられていることを実感できる機会となっています。
これからも農業に関連した活動に積極的に取り組み、組合員・地域の皆さまとのつながりを深め、豊かで安心して暮らすことのできる
域社会づくりに貢献してまいります。
令和5年度 通年
地域の皆さまの絆づくりに向けて、「JA営農支援等ボランティア」を実施
収穫作業の支援は、生産者の苦労や喜びを経験できる貴重な機会となりました
支援内容はほんの一部でしたが、生産者への感謝の気持ちが育まれました
農産物の販売支援。消費者に県産農産物を手に取ってもらえる喜びを実感しました
JA共済連長野は地域に暮らす皆さまの絆づくりに貢献することを目的に、平成10年度から毎年、「JA営農支援等ボランティア」に積極的に取り組んでいます。主な活動内容は、県内14JAにおける農作物の収穫・出荷、JA直売所等での販売といった営農支援と、旬の農作物を販売する収穫祭「JA祭」をはじめとした各種イベントの支援です。令和4年度のボランティア活動には、JA共済連長野の職員141名が参加しました。
ボランティア活動は、共済事業だけでなくJAのあらゆる事業が地域の組合員・利用者の皆さまによって支えられていることを実感できる貴重な機会です。農作物の収穫・出荷作業支援は、組合員の皆さまが大切に農作物を育てる長い工程のうち、一部の支援となりますが、生産者の苦労や喜びを経験できる貴重な時間となりました。組合員の皆さまが時間をかけて大切に育ててきた農作物の収穫や販売をお手伝いする中で、JAや生産者の方々のたゆまぬ努力と活動の成果を実感し、消費者の笑顔を生み出す地元の農家・組合員への感謝の気持ちが職員一人ひとりの中に育まれることが、本取り組みの大きな意義の一つです。
JA共済連長野はこれからも、営農支援ボランティアなど農業に関連した活動に積極的に取り組み、組合員・地域の皆さまとのつながりを強化し、誰もが快適に生活できる地域社会づくりに貢献してまいります。
令和4年度
地域の皆さまの絆づくりへの貢献に向け、「JA営農支援等ボランティア」を実施
農産物の販売支援。お客さまに県産農産物を選んでいただけることに喜びを感じます。
収穫作業の支援は、生産者の苦労や喜びを経験できる貴重な時間となりました
JA共済連長野は地域に暮らす皆さまの絆づくりに貢献することを目的に、平成10年度から毎年、「JA営農支援等ボランティア」に積極的に取り組んでいます。主な活動内容は、県内14JAにおける農作物の収穫・出荷、JA直売所等での販売といった営農支援と、旬の農作物を販売する収穫祭「JA祭」をはじめとした各種イベントの支援です。令和3年度のボランティア活動には、JA共済連長野の職員194名が参加しました。
農作物の収穫・出荷作業支援は、組合員の皆さまが大切に農作物を育てる長い工程のうち、ほんの一部への支援となりますが、生産者の苦労や喜びを経験できる貴重な時間となりました。また特産物の販売支援は、コロナ禍にも関わらず、信州ブランドを求めて県内外からJA直売所へ多くのお客さまが訪れ、長野県JAの農産物を選んでいただけることに喜びを感じるひとときとなりました。組合員の皆さまが時間をかけて大切に育ててきた農作物の収穫や販売をお手伝いする中で、安全な農作物を作ってくださる方々への感謝や、豊かな農業が身近にあることに対する喜びの気持ちが職員一人ひとりの中に育まれることが、本取り組みの大きな意義の一つであると感じます。
JA共済連長野はこれからも、営農支援ボランティアなど農業に関連した活動に積極的に取り組み、組合員・地域の皆さまとのつながりを強化し、誰もが快適に生活できる地域社会づくりに貢献してまいります。
2021年