地域の皆さまの健康づくりのため、「FBCリレーマラソンin芝政2024」への協賛
JA共済連福井は、地域の皆さまと組合員の健康づくりのため、FBC(福井県内の放送局)主催の「FBCリレーマラソンin芝政2024」に協賛しました。コロナ禍でアウトドアブームが流行した令和4年度より協賛をスタートしましたが、コロナの収束以降も全体の参加者は大幅に増加しています。
大会はリレーマラソン方式で「ファミリーランの部」「フルマラソンの部」「ハーフマラソンの部」が実施され、「フルマラソンの部」「ハーフマラソンの部」の上位3チームには、表彰状・盾が贈られました。
当日は晴れた空のもとで盛大に開催され、参加者からは大きな声援が送られました。
JA共済連福井は、地域の皆さまと組合員の健康づくりに貢献してまいります。
令和6年10月
地域の皆さまの健康増進のため「登山キャンペーン」への協賛
山登りをする参加者。登った山の数に合わせ抽選でてプレゼントがもらえます。
JA共済連福井は、令和4年度より登山キャンペーンへの協賛を行っています。このキャンペーンは、県内のオススメ登山スポット20選の中から登りたい山に挑戦してもらい、登った山の数に合わせてプレゼント応募ができるデジタルスタンプラリーです。
令和5年度は、6月から11月まで、キャンペーンを実施し、その中で登山講習+体験会を開催しました。福井新聞や広報誌へ募集広告を掲出したこともあり、多くの方に参加いただけました。登山講習+体験会では、山岳連盟の方と一緒に登山し、眺望説明や登山・下山時の注意点、地図の見方、コンパスの使い方等を講習していただきました。参加者からは、「登山が趣味になった」「楽しい」「来年も継続してほしい」等の声をいただき好評でした。
JA共済連福井では、健康増進活動を今後も継続して取り組んでまいります。
令和5年6月~11月
地域の皆さまとの絆づくりをめざし、JA共済の地域貢献活動紹介CM「ふくいのきずな」を放送
JA共済連福井は、県本部や各JAが行う地域貢献活動をより多くの方々に周知し、地域の皆さまや組合員とのさらなる絆づくりを行うために、JA共済の地域貢献活動を紹介する60秒CM「JA共済の地域貢献レポート ふくいのきずな」を制作し、令和4年7月よりFBC福井放送で毎月第1月曜日と第3金曜日の19時頃に放送しています。
CMでは、JA共済連福井の取り組みとして「自転車交通安全教室」「母子手帳ケース寄贈式」、JAの取り組みとして「農場をステージとした中・高生の演奏会」「こども農業塾」などを紹介しました。ゴールデンタイムに放送されることもあり、月2回の放送にも関わらず多くの方々にご視聴いただき、たくさんの反響をいただいています。また、放送後のCMはJA共済連福井およびFBC福井放送のホームページでも紹介しています。
JA共済連福井は、来年度も本取り組みを継続し、地域の皆さまとの絆づくりに努めてまいります。
令和4年7月~